岩澤侑生子
IWASAWA
YUKIKO

About Me
京都太秦の鋳造業を営む家で育つ。
1995年頃より東映京都スタジオで子役デビュー。
以降、東映京都スタジオ作品多数出演。
京都造形芸術大学映像・舞台芸術コース舞台芸術学科卒業。
新国立劇場演劇研修所7期修了生。
2017年6月よりフリーで活動。
2018年8月から台湾の大学院に留学中。
Work Experience
芸暦(映像)
TV「暴れん坊将軍」小姓役 準レギュラー
TV「水戸黄門」 町娘役
TV「科捜研の女」
他多数
2005年「生きがい(仮)」林海象監督作品 -(明るい選挙推進協会) 介護士役 出演
2006年「探偵事務所5 送り火右左」林海象監督作品 シンゴ役 出演
2007年「色彩の記憶」御法川修監督作品 出演
2007年「憑きまとい」山田誠二監督作品 主演
CM
日清食品「ごんぶと」
PILOT「アクロボール “どこでもお試し/『靴売り場』”」篇
ネット
株式会社マーキュリー Webドラマ「Awake!」
「大和田廣樹のアンパカBAR」ゲスト出演
ezflyinternational 易飛網公式イメージモデル(2017年9月~11月)
「飛買家」免税店のプロモーションムービー出演
出版
読売新聞京都版2017年1月10日朝刊(取材記事)
芸暦(舞台)
「慶応四年一月五日」結束信二作 矢田清巳演出 京都教育文化センター
烏丸ストロークロック「六川の兄弟」柳沼昭徳演出
ポかリン記憶舎「二十三夜」「humming 4」明神慈演出
dracom「事件母」筒井潤演出
地点「桜の園」チェーホフ作 三浦基演出 アーニャ役
2009年~2011年
京都で結成したパフォーマンス集団e-danceにてダンス、歌、トランペットを担当。2010年の冬にヨーロッパツアー。イタリア(レッチェ、ナポリ、ローマ)、スペイン(バルセロナ、マドリッド)の各地を廻る。ほぼ毎日路上パフォーマンスを行う。他に古劇場、本屋、ライブハウス等。
2013年
新国立劇場演劇研修所 試演会 「ぼくの国、パパの国」鈴木裕美演出 ミーナ役
新国立劇場演劇研修所 朗読劇「少年口伝隊一九四五」栗山民也演出 花江役
新国立劇場演劇研修所 「華々しき一族」西川信廣演出 美伃役
2014年
新国立劇場演劇研修所「9階の42号室-邪魔しないで下さい-」栗山民也演出 荒川きみ子役、岸辺役
国立劇場「花柳千代の会」(日本舞踊の公演)ボウフラ役
「人形の家」重力/Note 鹿島将介演出 ノーラ役
2015年
SPAC「夜叉ヶ池」 泉鏡花作 宮城聰演出
官能教育 第8回「エレンディラ」 原作:ガルシア・マルケス 構成・演出:神里雄大
「イスマイルとイサベル Ismail at Isabel」 作:ロディ・ヴェラ 演出:立山ひろみ(ニグリノーダ)
2016年
「リーディング『修復不能』」 公家義徳演出
「繻子の靴」渡邊守章演出 京都芸術劇場
2017年
「海外戯曲リーディング」演目A「うちの子は Cet enfant (フランス)」
(作:ジョエル・ポムラ、訳:石井 惠、演出:松本祐子(文学座))
イーピン企画「密室迷宮俱楽部2017~あなたはホラーを信じますか?~」演出:佐野バビ市
日本演出家協会リーディング「丘のイエッペ」演出:公家義徳
新国立劇場演劇研修所「ひめゆり」演出:西川信廣
2018年
調布市せんがわ劇場「うちの子は」 作:ジョエル・ポムラ、訳:石井 惠、演出:松本祐子(文学座)
新国立劇場「1984」演出:小川絵梨子 稽古場代役と声の出演
SPAC「繻子の靴」演出:渡邊守章
2019年
Carthage Theatre Festival Tunisia カルタゴ演劇祭 「テラ」演出:坂田ゆかり
2020年
ARIEL抗菌洗衣膠囊 https://youtu.be/fnR6sixVa0k CM公開中!